SSブログ

英語筋 [健康]

(このくくり、健康にしちゃったけどいいのか?!)

我が社会福祉協議会の老人福祉施設では、
4月から「口腔機能向上加算」を取ろうと
事を進めている。

高齢になると飲み込みにくくなったり、
むせやすくなる。
これは、嚥下反射に必要な筋力が衰えてしまうからで、
この口腔機能に関係する筋力を鍛えることは
大切な事業のひとつだ。

ところで先日、
You raise me upを歌ってゴキゲン系の記事を書いたが、
少し歌いにくい感があったのは否めない。

特にraiseのように日本語にはない
特有な舌の動きをするとき発音しにくかった。

英語で書かれているブログを読んだときも、
簡単な単語のはずなのに
ちっとも頭に入ってこない。
「えいご漬け」に狂っていたときより
脳の反応が鈍い。

毎日少しずつ勉強することは大切なことだが、
それと併せて毎日音読することも大切で、
日本語を話すときには使わない
英語特有の「英語筋」なるものが存在するのではないだろうか・・・

と、ふと思った。

もしかして、ぱふって天才。やっぱり。

ん?
ということはもしかして、
ぱふってすでに老化現象持ち?
えーーーーっ!!


ぱふの寝相、悪し [健康]

今朝起き鱈、
シーツと敷布団の間に足を入れていた。

それも、
足先だけというのは今までもあったのだが、
今朝は、
がばーーーって感じでシーツがめくれている。

睡眠中にもぞもぞ動いているようだ。

どこか悪いのではないかと
鱈は心配してくれるが、
当のぱふはあまり感じていない。

何とかするべきなのだろうか。
「紺屋の白袴」になりそうだが・・・。


頭を叩くのはやめよう [健康]

怒涛の週末おでかけ(鱈ブロ参照)も終わったし、
さいの神も終わったので、
清春ちゃんも一緒に回転寿司を食べに行った。

食べながら、
ももが鱈の頭を叩いた。
すぐさまたしなめたが、
本人は全然悪びれていない。
某芸人さんの真似をしているだけだ、と言う。

笑うことは良い。
免疫機能を高めるという実験結果も
聞いたことがある。
しかし、
笑いをとるために、他人の頭を叩くというのはいかがなものか。

頭蓋骨のなかには、高野豆腐のような脳が水に守られながら
浮いているが、
強い衝撃が加わると脳振盪という症状が出るんだよ、
とも話してみた。

頭皮を鍛えるためにとんとん叩く場合以外、
「頭を撫でてやりこそすれ、叩くのはやめようよ。
 たくさんの可能性が詰まった宝石箱なんだよ。」と
言いたい。

あっ、
今日は満月だ。
ウサタク、ありがとね。


玄米餅といふもの [健康]

今日は「鏡開き」だし、
玄米餅というものを
食してみました。

これは、
近くのスーパーに売っていたものです。
今週職場のイベントに餅が必要で、
買いに行ったとき見つけました。

「買った餅はまぐね(おいしくない)」という
常識を持っていたのですが、
イベントの際、試食してみるとまんざらでもありませんでした。

いよいよ玄米餅。
今日はシンプルに、
焼いて、砂糖醤油でいただきました。

びにょーんと伸びないので食べやすく、
なかなか焦げないのですが香ばしく、
大満足でした。

非常食に備蓄しようかなー。


今日が何月何日なのか [健康]

私の勤務するデイサービスセンターでは、
お一人お一人で利用日が違うため、
カレンダーに丸印を付けたものをお渡ししている。
「○が付いている日に来てくださいね。」というわけだ。

ところが、
認知症がすすんでくると、
今日が何月何日なのかがわからなくなってくる。

午後の機能訓練の前には、
(私が担当した日は)今日は何月何日なのかをみなさんに
お尋ねしてみるが、
「平成八年!」「四月だったかいね」「何曜日だやー」
と言う始末だ。

かならず新聞を見てきたら、と提案してみたが、
「新聞のどこに書いてあんの?」という方もおられるし、
はたしてこれが今日の新聞なのかどうかを確認できなければ、
あまり意味がない。

ニュースでアナウンサーが今日は何月何日だって言うよ、とも
提案してみたが、
「そんなこと言わない」「それまで待っていられない」とのこと。

電話が来る。
「待っているんだけど(デイサービスの)車が来ない。」
「今日はご利用日ではないんです。」
みなさんは、今日が何月何日か
何によって確認していますか?


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。